コミュニティ施設における利用制限の改正について
2020.09.22更新
令和2年9月19日以降のコミュニティセンター利用制限の
改正がありましたのでお知らせいたします。
【改正内容】
「大声での歓声・声援等がないことを前提としうる催物」については、
主催者の責任において下記
「新しい生活様式におけるコミセン利用10のお願い」を
遵守することを条件に定員100%までの使用を可能とします。
また、開催する内容に適した業種別ガイドラインを参考にして、
主催者が利用人数を判断していただくようにお願いいたします。
なお、この改正は11月末までとし、12月以降の取扱につきましては
別途、ホームページ等でお知らせします。
「新しい生活様式におけるコミセン利用10のお願い」
① 来館前に体温を測り、体調がすぐれなかったら利用しない
② 主催者は参加者全員を把握する
③ 業種別ガイドラインを遵守する
④ 定期的に窓、ドアを開けて換気する(密閉回避)
⑤ 密集しない間隔を確保する(密集回避)
⑥ マスクを着用する(密接回避)
⑦ 手洗い・手指消毒をする
⑧ 会話は大声を出さずに簡潔にする
⑨ 利用後は片づけと消毒をする
⑩ 館内に滞留しない
浦和コミュニティセンター