緊急事態宣言延長に伴う施設の利用等について(2月5日時点)
2021.02.06更新
1、施設利用について
原則、臨時休館とする期間を令和3年3月7日(日)まで延長いたします。
そのため、新規の利用受付はできません。
また、既に予約されているものにつきましては、
個別にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
2、還付の取扱いについて
既にお知らせしている内容と変わらず、令和3年3月末日までの
利用分につきましては、全額還付対象です。
利用日当日までに還付手続きをお願いしておりますが、
令和3年1月9日(土)から3月7日(日)までの利用分については、
申請期限を3月31日(水)まで延長いたします。
3、変更の取扱いについて
既にお知らせしている内容と変わらず、
既に変更したことがある予約を含めて1回限り認めるものとします。
なお、令和3年4月以降に予約を変更した場合、その予約に係る
還付申請は認められない取扱となりますのでご注意ください。
利用者の皆様には誠にご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解ご協力いただけますようお願いいたします。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
事前来館手続き(使用料の支払い等)の取扱いについて
2021.02.01更新
施設使用料のお支払いは通常、予約した日を含め8日以内、抽選申込当選分は14日までにお願いしておりますが、
令和3年1月29日(金)以降に予約したもの(仮予約中を含む)について、
当面の間は、事前来館手続きは不要とし、使用料は利用日当日までにお支払いいただきますよう、お願いいたします。
また、仮予約を含め、利用をキャンセルされる場合にはお早めに施設へご連絡いただきますようお願いいたします。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
コミュニティセンターいわつき臨時休館について
2021.01.25更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1月26日(火)から2月7日(日)まで臨時休館とさせていただきます。
なお、受付業務は午前9時から午後5時15分まで、時間を短縮しておこないます。
【予約の取扱について】
臨時休館期間中の予約については、変更申請もしくは全額還付とせていただきます。
変更申請につきましては、以前の変更の有無にかかわらず、1回に限り可能といたします。
還付申請につきましては、3月31日(水)までに申請をお願いいたします。
今後の状況により、休館期間を延長させていただく場合がございます。
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
緊急事態宣言を受けた施設利用の取扱等について(1月8日時点)
2021.01.08更新
【施設利用について】
令和3年1月9日(土)から2月7日(日)まで、午後8時以降を含む時間帯区分の新規予約は受け付けることができません。
なお、既存の予約については、特に制限を行いませんが、感染防止対策を厳格に行い、可能な限り午後8時までに退館するようにお願いいたします。
また、すべての時間帯で、可能な限り利用内容にかかわらず定員の50%以内でのご利用をお願いいたします。
① 新規予約:午前及び午後の時間帯区分 ⇒ 定員の50%以内での利用。
夜間の時間帯区分 ⇒ 中止
② 予 約 済 :全ての時間帯区分 ⇒ 定員の50%以内での利用
【還付の取扱について】
還付の取扱については、令和2年12月25日時点でお知らせしている内容となりますが、令和3年1月9日(土)から2月7日(日)までの利用分については、申請期限を3月31日(水)まで延長します。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
【重要】コミュニティセンターいわつき 年末年始の施設利用及び還付・変更の取扱について
2020.12.26更新
コミュニティ施設では、年末年始の施設利用及び還付・変更の取扱について以下のとおりとさせていただきます。
1.年末年始の施設利用について
利用日が令和2年12月25日(金)から令和3年1月11日(月)までの新規予約については、定員の50%以内での利用に制限させていただきます。なお、既に予約されているものについては、大声での歓声・声援等がないことを条件に定員の100%までの利用が可能です。
2.還付の取扱について
令和3年3月までの利用分について、原則利用日当日までに還付の申請があったものについては使用料を全額還付いたします。なお、1月から3月の利用分で既に50%還付として受け付けたものについては差額を追加で還付いたします。
3・変更の取扱について
変更については、既に変更したことがある予約を含めて1回限り認めるものとします。なお、令和3年4月以降に予約を変更した場合、その予約に係る還付申請は認められない取扱となりますのでご注意ください。
利用者の皆様には誠にご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力いただけますようお願いいたします。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
岩槻高等学校書道部 書作展 中止のお知らせ
2020.12.24更新
令和3年 1月19日(火)~1月24日(日)まで開催を予定しておりました
「岩槻高等学校書道部 書作展」につきまして
新型コロナウイルス感染予防対策のため、中止させていただくこととなりました。
何卒ご了承くださいませ。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
新型コロナウイルスに係る施設使用料還付について
2020.09.29更新
施設利用の制限が一部緩和されたことに伴い、
新型コロナウイルス感染防止を理由とする施設利用を取消した場合の
使用料金の還付の取り扱いについては、以下のとおりとなります。
・令和2年 12月28日までの利用分:全還付
・令和3年 1月以降の利用分:通常どおりの期限、還付割合
また、還付の申請はお早めにしていただきますようお願いいたします。
詳しくは【コミュニティセンターいわつき】までお問い合わせください。
TEL 048-758-1980
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
施設利用制限の一部緩和について
2020.09.29更新
いつもコミュニティ施設の感染対策にご協力いただき、ありがとうございます。
各部屋の利用人数につきまして、
9月19日(土)から11月30日(月)まで、下記のとおり取り扱います。
※12月以降の取り扱いにつきましては、今後の状況をみて改めてお知らせいたします。
大声での歓声・声援等がないことを前提とする催し物については、
主催者において下記の感染リスクを軽減する措置をとることを条件に、
定員100%までの使用を可能とします。
上記期間内の利用につきましては【主催者判断】といたしますので
引き続き、感染対策をしっかりとおこなった上でご利用ください。
・来館前に検温をすること
・体調がすぐれない場合は参加しないこと
・主催者が参加者全員を把握すること
・定期的に窓、ドアを開けて換気をすること
・密集しない間隔を確保すること
・マスクを着用すること
・手洗い、手指消毒をすること
・大声を出さないこと
・使用後に備品を消毒すること
・館内に滞留しないこと
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
施設利用再開について
2020.05.29更新
6月1日(月)から利用再開いたします。
施設利用に際して、感染防止対策といたしまして、
各部屋の定員を半分まで制限いたします。
利用にあたっては、以下の感染防止対策のご協力をお願いいたします。
○新しい生活様式におけるコミセン利用10のお願い
①来館前に体温を測り、体調がすぐれなかったら利用しない
②主催者は参加者全員を把握する
③定期的にドアを開けて換気する(密閉回避)
④定員の半分までの利用で最低1mの間隔を確保する(密集回避)
⑤マスクを着用する(密接回避)
⑥手洗い・手指消毒をする
⑦会話は大声を出さずに簡潔にする
⑧設備や備品の接触は最小限にする
⑨利用後は片づけと消毒をする
⑩館内に滞留しない
【予約について】
1 8月31日(月)までの予約について、
6月以降も新型コロナウイルス感染防止を理由とするキャンセルや
予約の変更を受け付けます。
キャンセルした場合は、還付申請のお手続きをお願いいたします。
2 6月の新規予約受付中止を継続します。
新型コロナウイルス感染対策実施へのご理解とご協力をお願いいたします。
コミュニティセンターいわつき
TEL 048-758-1980
FAX 048-758-1985
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
臨時休館期間再延長のお知らせ
2020.05.01更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
以下のとおり休館期間を再延長させていただくことになりました。
※延長期間:5月31日(日)まで(予定)
受付業務及び電話対応につきましては、引き続き
9:00~17:15まで時間を短縮して行わせていただきます。
なお、今後の状況により、さらに変更が生じることもございます。
ご不明な点はお電話などでご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
コミュニティセンターいわつき
TEL:048-758-1980
FAX:048-758-1985
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
臨時休館期間延長のお知らせ
2020.04.10更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
以下のとおり休館期間を延長させていただきます。
延長期間 5月6日(水)まで (予定)
なお、窓口および電話対応については、
4月8日(水)より、
9:00~17:15まで
時間を短縮して行います。
還付申請をされる場合は、
5月6日(水)までにお手続きをお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
コミュニティセンターいわつき
TEL 048-758-1980
FAX 048-758-1985
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
臨時休館延長のお知らせ
2020.03.28更新
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため
4月19日(日)までの期間、臨時休館を延長することとなりました。
臨時休館期間中は、施設の利用は中止とさせていただきます。
なお、窓口業務は4月1日(水)より再開いたします。
また、4月・5月の新規予約申し込みは出来ません。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、
ご理解の程お願い申し上げます。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
臨時休館延長のお知らせ
2020.03.17更新
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
3月2日(月)~3月15日(日)の期間
臨時休館とさせていただきましたが、3月31日(火)まで
臨時休館期間を延長させていただきます。
今後の状況により、必要に応じて休館期間を延長させていただくことがございますので、
電話でのお問い合わせ、またはホームページ等でご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※期間中は受付業務も休止いたします。
※電話対応業務のみしております。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
館内での忘れ物・落とし物について
2020.02.19更新
コミセンいわつき館内での忘れ物・落とし物を展示しています。
拾得物は3か月間保管後、処分させていただきます。
展示物にお心当たりの方は1F 受付職員にお申し出ください。
展示場所:1F階段・横
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
料理講座を開催しました。
2019.12.18更新
12月7日(土)、12月14日(土)に料理講座を開催しました。
今回はエディブルフラワーを使用する、ちょっと変わったメニューをご用意していただき、講師の指導の下、楽しくお料理出来ました。
見た目もかわいらしくおいしいお料理の数々に参加してくださった方々も満足していただけたことと思います。
今後も料理講座の開催を予定しておりますので、みなさま是非ご参加ください。
お待ちしております。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
「ぐるりパネル展」のお知らせ
2019.06.22更新
~みなさんの活動をひろーく広報しましょう~
サークル活動のPR、会員募集、イベント情報などのポスターを巡回展示する
「ぐるりパネル展」
夏、秋、冬、春の4シーズンに分けて、以下の施設を巡ります。
コミュニティセンターいわつきでは、参加団体を募集しております。
みなさんの活動を多くの方々に知っていただくチャンスです。
お気軽に窓口でお声掛けください。
【夏】応募期間:令和元年6月15日(土)~7月15日(月)
展示期間、展示施設:8月1日~8月12日=七里コミセン➡
8月16日~8月27日=下落合コミセン➡
9月1日~9月12日=浦和コミセン➡
9月16日~9月27日=東大宮コミセン
【秋】応募期間:令和元年8月1日(木)~9月15日(日)
展示期間、展示施設:10月1日~10月12日=ふれあいプラザいわつき➡
10月16日~10月27日=馬宮コミセン➡
11月1日~11月12日=市民活動サポートセンター➡
11月16日~11月27日=片柳コミセン
【冬】応募期間:令和元年10月1日(火)~11月15日(金)
展示期間、展示施設:12月1日~12月12日=大宮工房館➡
12月16日~12月27日=西部文化センター➡
1月4日~1月13日=コミセンいわつき➡
1月16日~1月27日=美園コミセン
【春】応募期間:令和元年12月1日(日)~1月15日(金)
展示期間、展示施設:2月1日~2月12日=与野本町コミセン➡
2月16日~2月26日=宮原コミセン➡
3月1日~3月12日=高鼻コミセン➡
3月16日~3月26日=プラザイースト
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
2019年度 講座のお知らせ
2019.02.23更新
今年度も地域のニーズにお答えして、多彩な内容となっています。
詳しくは、市報・SaCLa・コミセンいわつきだよりでご確認ください。
・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・
6月 初心者太極拳講座(全4回)
認知症サポーター養成講座
わくわくこどもクッキング(岩槻児童センター共催)
7月 サマーコンサート(青少年育成岩槻地区会共催)
8月 夏休みこども水彩画教室(全2回)
夏休み小学生宇宙科学教室
わくわくこどもクッキング(岩槻児童センター共催)
9月 小学校作品展
10月 普通救命講習
11月 コミセンいわつきまつり
12月 親子クリスマスケーキ作り講座
冬休み小学生書初め教室
わくわくこどもクッキング(岩槻児童センター共催)
料理講座(東部地区コミセン連携事業)
2月 かるた会(青少年育成岩槻地区会共催)
わくわくこどもクッキング(岩槻児童センター共催)
* 講座内容・日程は予定です。変わる事もあります。
・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
「サークル紹介」窓口にて配布中です!
2019.02.04更新
コミュニティセンターいわつきで活動中のサークルをまとめた一覧表を窓口にて配布しています。
何か新しいことを始めてみたい。運動不足を解消したい。
コミュニティセンターいわつきで
自分に合ったサークルに出会えるかもしれません ♪
ぜひお気軽に窓口でお声かけ下さい!
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき
おねがい
2018.10.22更新
当館駐車場は大変混み合います。
徒歩*自転車*公共交通機関でご来館ください。
なお道路上での駐車場待ち、駐車場の枠外駐車も厳禁とします。
また、近隣店舗等には駐車しないようご理解・ご協力のほどお願いいたします。
テーマ:事業団・各施設からのお知らせ
コミュニティセンターいわつき